ダイエット食はオートミールがすっごいオススメ。味しないけどオススメ。

オートミール食でダイエットを乗り切る ダイエット

オートミール食でダイエットを乗り切る

オートミール。名前は聞いた事があるけど、食べたことがないという方が多い食品ではないでしょうか。
オートミールとは燕麦(えんばく)を脱穀したものです。燕麦自体が聞き覚えがないと思いますが、「オーツ麦」のことですね。私はずっと耳で聞いたことしかなかったので「大ツムギ」だと思ってました…。

それはさておき、大麦・小麦・ライ麦・燕麦は代表的な麦なのですが、燕麦は他の麦に比べてタンパク質が豊富で、食物繊維も多いことから、「ダイエット食にいいんじゃない?」ということで近年になって急速にその地位を高めている麦であります。
グラノーラの原料だったりもするので、この辺りがヒットの要因の一つですね。

ということで、タンパク質と食物繊維が豊富ということで、ダイエット中の炭水化物としては秀逸な食材になります。
ちなみに私は炭水化物抜きに関しては、長期的には続けるのが難しいこともあるので、ある程度の炭水化物は摂るべきだと考えております。
炭水化物を食べた方が脂肪を減らしやすいという研究もありますしね。
(何らかのコンテスト前とかに向けて一時的に炭水化物抜きをするのは効果的だと思っています)。

積極的に食べたいオートミール。でも…

オートミールは上述の通りにダイエット食として非常に優れているのですが、大きなデメリットとして「美味しくない」ということがハードルです。
海外では牛乳に浸して甘いお粥のようにして食べるのが多いそうですが、元々フレーク系が苦手な私はその食べ方は無理。。それにダイエット中なので甘めというのがそもそも厳しいわけです。

そこで今回は、ダイエット中に積極的に摂っていきたいけど美味しくないオートミールの美味しい食べ方をご紹介したいと思います。

私が好きなのはこのタイプ

ドーン!

私が好んで食べているのは「プレミアムピュアオートミール」という商品で、たまたまオートミール探してた時にスーパーに売ってたのがこれだったという理由です。
他にもフルーツ入りのグラノーラっぽいものなどもありますが、オートミール単体のものがダイエット中はオススメです。

1回に食べるのは60~100グラム程度です。
結構食べます。単純なカロリー量でいうと200~400Kcal程度でしょうか。

ただしタンパク質も8~12グラム程度摂れますし、食物繊維も同量程度摂れます。タンパク質はともかく、食物繊維はダイエット食だけでこれだけ摂取するのはなかなか難しいので、質の高いカロリーと思って食べていきます。

基本はお湯で温めるだけ

私の食べ方は100グラム程度のオートミールを丼に入れて、その上にお好みの具材と卵を一つくわえたら、ひたひたになる程度の量のお湯を入れて、ラップしてチンするだけです。超簡単
温める時間はまさにお好みで。私はある程度硬めのアルデンテぐらいが好きですね。

重要ポイント1:インスタントで味を整える!

ここが最重要。オートミール食を続けられるかどうかのボーダーラインとなるのが、「味がしない」ということをどう乗り越えるか?にかかっていると思います!大げさに煽ります。
ここで私はyoutubeで見た、ボディメイクが凄い「サイヤマングレート」さんという方が、「松茸のお吸い物の粉」を入れているのを見て感化され、「オートミールの味の決め手はインスタントの粉」ということに気づきました。

たった3ヶ月で10キロの減量をするために俺が食べているもの!!

お吸い物だけじゃなくても、お茶漬けの素でも、チゲスープの素でも何でもイケるのです。
こういったインスタントな素はカロリーもあまり高くないので、非常に助かります。ただし食塩などの添加物は多いので、チゲ系にする時などは特にその辺りは注意しておきたいところです。
これはパスタに混ぜたりすることもあるので、そちら側から着想してもいいかもしれません。

重要ポイント2:乗せる具材の味を合わせる

ポイント1のインスタントの味に合わせて具材を選ぶと、その味の組み合わせは多彩になり、また相乗効果が生まれることもあります。

私がよく乗せるのは以下の具材です。
・生卵
・サラダチキン
・ツナ缶(ノンオイル)
・サバの水煮缶
・ブロッコリー(冷凍)
・キムチ
・アジのたたき

このあたりでいうと、お茶漬けの素と生卵はあまり相性が良くないのですが、チゲスープだと当然ベストマッチ。逆にお茶漬けの素にアジのたたきなどは、さながら「アジ茶漬け」のような風味が出て、これまたオススメだったりします。
アジのたたきはスーパーで売れ残りの半額商品などでも、熱湯で温めて食べることになるので、コスパも良くていい感じですね。生臭さもなくなります。

出来上がりはこんな感じ

ドーーン!

ドドーーン!

どうでしょう?美味しくなさそうでしょう?(涙)これでもLINE CAMERAでデリシャス加工してるんですよ…?
でも意外と食べ慣れてくると美味しくなってきます!
次はどういう組み合わせにしよう?とか考えてると、なかなかのワクワクであります。

ダイエット中の皆さまは一度お試しを

そんな感じで、オートミール食はダイエットにはピッタリなのです。作るのにも時間かからないですし、腹持ちも悪くありません
キャベツだけをひたすら食べたりするよりかは、食べてる感も圧倒的にありますし、卵かけご飯やお粥が好きな人なら、違和感も少ないのではないでしょうか。

ということで、まだ日本ではグラノーラばかり注目を集めていますが、ダイエット食の本命はオートミールだぞ!というご紹介でした。
でも食べ慣れるとホントに美味しいですよ!

神秘の味

この間どうしてもカレーが食べたかったので、カレー粉を混ぜてカレー風味にしてみたらバカウマでございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました